2007-05-13 (日) | 編集 |
最近私たちがご飯を食べているときはハイローチェアでおとなしく座っているマー。
今日もパパとママがお昼ご飯を食べているときおとなしく座っていた。
食べ終わって待ったりしていると、マーが少しじたばたと手を伸ばして「マンマ」って言った。
今までは「あ」「ば」「ぱ」しか発音できなかったので「ま」は初めて。
おお!!今「マンマ」って言ったんじゃないの?!と思っていると、パパも気づいたようで目が合った。
「今、マンマってゆったよな??」
と2人で確認。
意味があって言ったのか、「マー」「マンマ(ご飯)」「ママ」など意味のある言葉を言ったのかはわからない。
でも「ママ」への第1歩と思うと、めちゃくちゃうれしかった(*^_^*)。
おっぱいが張ってきた
乳腺炎以降おっぱいの出が悪いと思っていたが、今日は久しぶりに張っていた。
マーもゴキュゴキュ飲んでいた(笑)。
出が悪かったのは、熱のせいで食欲がなく(1キロ痩せた(*^_^*))2日ほどろくに食べられなかったせいか。
出るようになって良かった良かった。
母の日
ほんとうは自分でアレンジフラワーを作りたいと思っていたのだが、やっぱり今年は無理だった(^_^;)
実家の母にはピンクのカラーの鉢植えを(私も母もあまりカーネーションが好きではない)ネット通販で送った。
昼過ぎに「着いたよ。」との連絡があった。
実物を見ていないのでどんなんやったんやろうかとちと心配だったのだが。
もうちょっと親が機械に強ければ写メールを送ってもらうのだけど、そんな技は出来ない人たちなのであきらめる(^_^;)。
明石のおばあちゃんにはアレンジフラワーを。
前に行ったことのある大久保の花屋さんへ行ってみた。
その前にサティでも少し見て、まあまあ悪かないのもあったけど、やっぱりその花屋さんのほうがお手軽価格で綺麗なのがあった。
すごく濃い赤のカーネーションと、渋いピンクのカーネーションのアレンジ。
こじんまりした大きさだけど、すごく綺麗だった。
晩におよばれしていたのでそのときに渡すと、喜んでもらったみたいでうれしかったよん。
ちなみに私にもパパがパパのお財布からケーキを買ってくれました。
ありがとねー(*^_^*)。
今日もパパとママがお昼ご飯を食べているときおとなしく座っていた。
食べ終わって待ったりしていると、マーが少しじたばたと手を伸ばして「マンマ」って言った。
今までは「あ」「ば」「ぱ」しか発音できなかったので「ま」は初めて。
おお!!今「マンマ」って言ったんじゃないの?!と思っていると、パパも気づいたようで目が合った。
「今、マンマってゆったよな??」
と2人で確認。
意味があって言ったのか、「マー」「マンマ(ご飯)」「ママ」など意味のある言葉を言ったのかはわからない。
でも「ママ」への第1歩と思うと、めちゃくちゃうれしかった(*^_^*)。
おっぱいが張ってきた
乳腺炎以降おっぱいの出が悪いと思っていたが、今日は久しぶりに張っていた。
マーもゴキュゴキュ飲んでいた(笑)。
出が悪かったのは、熱のせいで食欲がなく(1キロ痩せた(*^_^*))2日ほどろくに食べられなかったせいか。
出るようになって良かった良かった。
母の日
ほんとうは自分でアレンジフラワーを作りたいと思っていたのだが、やっぱり今年は無理だった(^_^;)
実家の母にはピンクのカラーの鉢植えを(私も母もあまりカーネーションが好きではない)ネット通販で送った。
昼過ぎに「着いたよ。」との連絡があった。
実物を見ていないのでどんなんやったんやろうかとちと心配だったのだが。
もうちょっと親が機械に強ければ写メールを送ってもらうのだけど、そんな技は出来ない人たちなのであきらめる(^_^;)。
明石のおばあちゃんにはアレンジフラワーを。
前に行ったことのある大久保の花屋さんへ行ってみた。
その前にサティでも少し見て、まあまあ悪かないのもあったけど、やっぱりその花屋さんのほうがお手軽価格で綺麗なのがあった。
すごく濃い赤のカーネーションと、渋いピンクのカーネーションのアレンジ。
こじんまりした大きさだけど、すごく綺麗だった。
晩におよばれしていたのでそのときに渡すと、喜んでもらったみたいでうれしかったよん。
ちなみに私にもパパがパパのお財布からケーキを買ってくれました。
ありがとねー(*^_^*)。
スポンサーサイト
| ホーム |