fc2ブログ
赤ちゃんの味覚
2007-05-19 (土) | 編集 |
赤ちゃんと言えどもおいしいものはおいしい、まずいものはまずいみたい。
今日の昼ご飯にほうれん草と白身魚(+出汁)を出してみた。
おいしかったのかどんどんくらいついてくる。
すこし食べてみると、ほうれんそうだけより魚の味がしっかりある分おいしい。
どろどろ状でなければ大人でもそこそこおいしいと思える味。
あっという間に食べきった。
デザートにバナナを出した。
甘いバナナ、そりゃおいしいよな。
大人がそのまま食べる味なんだから。
これもあっという間に食べきった。


マットを買った
先日ゆう君ちに行ってから気付いたのだが、最近うつぶせになっているとき、足で床をどんどん打つ。
「最近よくやるんですよね。1階でよかった。」とゆう君ママがおっしゃってて、そのときは何も思ってなかったのだが、帰ってから見るとマーもよくやってるのよ。
ありゃ、これはそれこそ1階のゆう君ちに響いてるんじゃないの?と思ってメールしてみたら「全然聞こえてませんよ。」とのこと。
木造の割りにこのハイツは意外と防音はしっかりしているようなのだが、念には念をということもあるし、なにより床にどんどん足を打ちつけてたら足痛いんじゃないの?とも思うので、子供用のよくあるパネル式のマットを買ってきた。
とりあえず明日敷く(^_^;)。


なかなか寝ない…(T_T)
最近寝つきが悪い。
そのうえ遅い時間までずいぶんハイテンションだ。
前までは23時ごろには寝ていたのに、ここ2、3日24時を過ぎてようやく寝付く。
なんで??
朝起きるのが遅すぎるからかなやっぱり…。
スポンサーサイト



コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: