2007-07-06 (金) | 編集 |
模様替えに取り掛かることにした。
まず、リビングにあるものを他の部屋に移動。
1、結婚前から使ってるニトリの棚。
2段目に手が届きそうになっているので、ごちゃごちゃしているものをくちゃくちゃにされると始末が悪い。
よってたんすの部屋に移動。
2、パソコンラック。
一番難儀だと思っていたこのラック。
座卓タイプなので、背が低いし、パソコンに手がかかるようになってきてしまっていた。
しかも引き出し式のキーボード置きには私の壊れてるパソコンも入ってるし、下の部分には部品もいろいろ入っているし、印刷用の紙もくちゃくちゃにかんでしまったらまた飲み込むのも困るし。
これもたんすの部屋に移動。
ただ配線が結構めんどくさくて、今使ってるコードではTAまで届かない。
パパが何本かコードを持っていたけど一番長い、猛烈に長いコードでないと届かないなあ。
邪魔だけどしょうがない。
3、マーのたんす
2つ家具をどけたので、リビングが広くなり、たんすの部屋が狭くなった。
よってたんすの部屋においてあったマーのたんすをリビングに。
マーのお世話するのに楽だわこりゃ。
とりあえず家具類はこんなかんじにして、あとカーペットなどなど後日買いに行って変更しようと思う。
傷跡
お風呂に入ろうと思って自分の姿を鏡で見てびっくり!
左肩付近に赤い傷跡が多数。
最近マーがめちゃめちゃよく噛む。
肩をはじめ、足やおなかなどどこでも噛む。
肩はだっこしたときにちょうど口が当たるから特にひどい。
服の上からなのにすごいなあ。
まず、リビングにあるものを他の部屋に移動。
1、結婚前から使ってるニトリの棚。
2段目に手が届きそうになっているので、ごちゃごちゃしているものをくちゃくちゃにされると始末が悪い。
よってたんすの部屋に移動。
2、パソコンラック。
一番難儀だと思っていたこのラック。
座卓タイプなので、背が低いし、パソコンに手がかかるようになってきてしまっていた。
しかも引き出し式のキーボード置きには私の壊れてるパソコンも入ってるし、下の部分には部品もいろいろ入っているし、印刷用の紙もくちゃくちゃにかんでしまったらまた飲み込むのも困るし。
これもたんすの部屋に移動。
ただ配線が結構めんどくさくて、今使ってるコードではTAまで届かない。
パパが何本かコードを持っていたけど一番長い、猛烈に長いコードでないと届かないなあ。
邪魔だけどしょうがない。
3、マーのたんす
2つ家具をどけたので、リビングが広くなり、たんすの部屋が狭くなった。
よってたんすの部屋においてあったマーのたんすをリビングに。
マーのお世話するのに楽だわこりゃ。
とりあえず家具類はこんなかんじにして、あとカーペットなどなど後日買いに行って変更しようと思う。
傷跡
お風呂に入ろうと思って自分の姿を鏡で見てびっくり!
左肩付近に赤い傷跡が多数。
最近マーがめちゃめちゃよく噛む。
肩をはじめ、足やおなかなどどこでも噛む。
肩はだっこしたときにちょうど口が当たるから特にひどい。
服の上からなのにすごいなあ。
スポンサーサイト
| ホーム |