fc2ブログ
原付を買うか電気自転車を買うか
2006-02-25 (土) | 編集 |
普段車に乗るのが大好きなんですが、賃貸住宅なもんで、当然駐車場にも料金がかかります。
ダンナは車通勤なので、とりあえず今2台分借りてるんですが、私は今無職なので生活するには車がどうしても必要なわけじゃない。
車を実家に持って帰ろうかとも考えていて、実家からとりあえず自転車も持って来ました。
ちなみにその自転車は前輪3段、後輪6段変則のマウンテンバイクタイプ(形だけ)。
なにぶんにも私の実家は昔水戸黄門のロケがあったような山を切り開いて作った分譲地で、家から駅までは全部下り坂。つまり駅から家までは全部上り坂でしたもので。
そんな形のチャリなので、かごが小さく買い物が乗り切らない。
かごは付け替えてもいいけど、なによりスカートで乗れない(笑)。
だから原付か電気自転車を買おうと思ってるんですけどね。
原付のほうが楽だけど、二人乗りができないんですよねー。
長期的に見たら二人乗りができるほうがいいかなと。
…悩んでます(笑)。

ちなみに昨日は例の18段変則のチャリで3キロほど離れたハローワークに行ってきました。
もうちょっと暖かくなってくるとチャリに乗るにも原付に乗るにもいい季節ですよね。
そして帰りによったスーパーのレジで財布を家に忘れてきたことに気付く(笑)。
取りに帰って結局車で出直しちゃった。
やっぱり車が一番楽だよ。
乗ってて楽しいし。
スポンサーサイト



コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: