2006-03-01 (水) | 編集 |
もう3月なんですねー。
こないだ正月やったような気がするのに。
この冬は12月がモーレツに寒くて2月が結構暖かかったという感じで、すでにちょっと春気分ではあったのですが、やっぱり3月という響きがいいですよね。
で、昨年8月で会社を辞めてしまったので、年末調整をしてないもんで、確定申告に行ってきました。
ちょっとでもお金返してもらわんとねー。
今まで何かと11年ほど連続して働いていたので、会社で年末調整してもらってたのですが、そんなわけで初めての体験でした。
最近は国税局のサイトで全部計算してくれて、そのままプリントアウトしたものを税務署に持っていくだけでいいってことだったのですが、ほんまにこれでいいのん??ってやっぱり思ってしまうじゃないですか。
だから一応職員さんに確認してもらったのですが、いやーOKでしたねえ。
給与所得だけだと意外と簡単なもんなんですね。
確定申告したことのある友達も「簡単やでー。」と言ってたのですが、ほんとにカンタンでした。
雨降りだったので車で税務署に行ったのですが、駐車場に入りきれずに並んでる車もいたので、明石警察の駐車場にとめて歩いて税務署に行ったのですが、結構タッタカタッタカみんな提出してるみたいなので、駐車場もタッタカタッタカ空いてたみたい。
別に警察には駐車違反もとられなかったのでいいんですがね(^_^;)。
ちなみにその前に国民健康保険のお金を払ってきました。
1月に市役所に行って申請して(ほんとうは9月にしないといけなかったんですが)2月に払込書がきて、2月中に44,000円、3末までに44,000円払えっちゅーのもひどい話やと思いませんか?!?!?!?
こちとら無職やっちゅーねん!!
失業保険15万しかないっちゅーねん!!
国民年金13000円ほど払ってるっちゅーねん!!
比較的健康なので、年に1回くらいしか病院なんかいかへんし(今妊婦なので、月1いかないといけませんが)、年金なんかあたしらが65歳になるころにどうなってるかわからへんよね。
なーんかむなしい気分やわあ…。
今年子供が産まれて、子供が6ヶ月になるころにはすでに35歳。
36歳超えるとまた求人も減るのよね。
と思うと、35歳のうちに子供を保育所に預けて仕事を探さないと、その後の仕事が無い。
仕事しないとたぶん家を買うなんて無理。
今の賃貸の家賃払っていくのもしんどいし。
最近の大企業は、育児休暇とか短時間勤務とか結構充実させてるニュースを良く聞くけど、中途で女性社員なんか雇ってへんし。
みーんな派遣やん。
正社員で求人の出てるのは中小企業ばっかりで、中小企業にはそんな福利厚生を充実してる余裕は無い!
それにしても条件のいい正社員の求人ってないよねー。
最近こんな愚痴っぽいことばかり頭に浮かんでしまいます。むむー。
スポンサーサイト
| ホーム |