fc2ブログ
先生!!早く帰ってきて!!
2007-08-24 (金) | 編集 |
思い出した!!
おばあちゃんがトマトをたくさん持ってきてくれた。
マーは今日はおばあちゃんのことを思い出してくれたようで、おばあちゃんにちゃんと笑えた。
良かった良かった。


先生!!早く帰ってきて!!
昼前に電話がかかってきた。
いつも基本出ないので(実家からは携帯にかかってくるし、ほんとに用事がある人なら留守電が入ると思って、常に留守電)、留守電になった。
留守電に珍しくメッセージが入ったので聞いてみると、いつもマーがお世話になっている関小児科からだった。
「先生の都合で8月末から9月15日まで休みになるので、お薬が切れると思うので早いうちに来て下さい。」とのこと。
先生の都合で2週間も休みってすごいなあ、学会とかそんなんがあるのかなあ、それとも単に夏休みで海外旅行?!とか勝手に想像して、ちょうど前回診てもらってから2週間ほどあいていたので(薬は飲み損なってるときがあったりしてたのでまだ無くなってないけど(^_^;))午後診に行った。
他の患者さんにも電話が入っていたのか、行ってみると待合室はかなり混みこみ。
だーいぶん待たされた。
マーがすぐ横にいたお母さんをずーっと見ていたらしく、声をかけられた。
その人はときどき見かけるお母さんで、つまり常連さん。
「先生、入院されるそうですねえ。」
え!!そうなの?!
中待合に張り紙がしてあったそうだ。
そのお母さんとお子ちゃんはもう診察も終わったので、その後すぐ帰られた。
1人ずいぶん長々と先生に話をされているお母さんがいて、なかなか順番が進まなかったけれど、その後は順調にきてマーの番になった。
診察室に入って椅子に座ると先生が「病気でちょっと入院することになったので…。」
え〜〜〜病気なんですか?!
腰とか膝とか手術したらすっきり治った〜〜なんていう理由で入院されるんだったらいいんだけどと思っていたので、病気で入院はちょっとショック!
すっきり治る病気なのかなあ…。
関先生は「これはこう!!あれはこう!!」とずばずば診察してくれて、こっちが聞いてないことまでドシドシ教えてくれるので、ちょっと怖いときもあるけど大好きなので早く良くなって復帰して欲しい。
そんなわけで、いつも2週間ずつもらうインタールやザジテンを今回は4週間分処方された。
塗り薬も前回1本ずつもらって調子が良かったのでほとんど使っていないまま残っていたけれど、「もしもの時の為に」とリンデロンVG、ロコイド、ヒルドイドを各1本ずつ処方してもらった。
「早く治ってくださいねー」と声をかけて診察室を出た。
ほんと、まだ食べたことの無い食材はいっぱいあるし、何か出たときどうしようと思ってしまう。
小児科めぐりを少しずつしているけれど、やっぱり今のところ一番私に合うのは関先生。
ほんと早く復帰してくださーーーい!!
そんなわけで薬局で薬を待っていたのだけど、いつも2週間分の内服薬でもたいがい時間かかるのに、人は多いわ、4週間分だわ、マーはぐずり出すわでしんどかった…。
薬剤師さんが「もう少しでできるので、申し訳ないです〜。」と謝りに来てくれた。
結局16時過ぎに家を出て帰ってきたのは19時前。
疲れた…(^_^;)。


ゆう君ママに刺激されて
やっぱり童謡とかって歌ってあげたほうがいいかなーと思って、病院に行く道中、童謡のCDをかけていた。
あと家でもあまり面白いテレビが無い時間帯に。
ノリノリに体を動かすことは無いけれど、童謡とかって好きなのかしら?
音楽は結構好きそうなんだけどな。
もしかしたら演奏するほうが好きになってくれたらちょっとうれしい。
将来はスポーツするのか、他のことをするのかわからないけれど、ブラバンなんてやってもらっても大変嬉しい。
スポンサーサイト



コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: