fc2ブログ
出産後初美容院
2007-09-21 (金) | 編集 |
いやホントなんだって。
確か前回美容院に行ったのはマーがおなかの中で7ヶ月のとき。
出産後、写真を撮るときに髪がぐちゃぐちゃで写るのが嫌で、ストレートパーマをあてたのが最後。
それいらい美容院には行かず、あまりにもひどい毛先を自分でチョコチョコ切っていた。
大久保にベビールーム完備の美容院があることを知り、前から行きたいと思っていた。
そろそろ就職活動も本格化するので、一発綺麗にしておいて第一印象良くしないとねと思って、行ってきた。
大久保のホント駅前で、ビルの2階にあるのだけど、意外と大きな美容院だった。
ベビールームも大きくて、すでに1人女の子がシッターさんと遊んでいた。
カットとパーマをしてもらって、9000円弱。
カットはスタイリストさんのランクで値段が違うのだけど、これでも最高ランクのスタイリストさんだったんだよね。
やす〜〜い。
私よりちょっと年上っぽい(40代前半くらい?)のスタイリストさんだったんだけど、「こんなかんじにしてください!」と持っていったスタイルにかなりいい感じで近づけてくれた。
なかなか思ったとおりにしてくれる美容院って見つけるの大変なんだけど、なかなかここはいいんでないですか?
時間は結構かかって3時間。
お尻痛くなってきた。
それより心配だったのはマーだよ、マー!!
最後のブローしてもらっているときに、なんかすごい泣き声がベビールームから聞こえてきたぞ…。
ちょうど小さい窓があってベビールームを見ると、泣いてんのマーなんちゃうん?!
ひょえ〜〜うちの子ですよ〜〜!!なんていいながら急いでブローしてもらって、また見ると、こんどは泣き止んでいたみたい。
お金も払って中を覗くと、今度はシッターさんに抱っこされながら寝てしまっていた。
様子を聞くと、しばらくは調子よくて、ミルクをおやつに持っていっていたのだけど、それも200一気に飲んで、他の子供ちゃんと遊んだりもしていたらしいのだけど、眠くなって抱っこしてもらって寝た後、ベッドに寝かそうとしたときに起きてギャン泣きしたそうだ。
あはは、いつもと一緒だね。
そんなわけで、すぐに気付いたマーはしばらくぎゃいぎゃい泣きながらもベビーカーに乗せるとすぐに泣き止み、車の中ではすぐに寝てしまった。
すぐに家に着くんだけどね(^_^;)。
前のお試し保育より長い時間になってしまって、様子が見られてちょうど良かった。
やっぱりちょっと時間が長くなると、淋しかったみたい。
家に帰っておっぱい飲んだらすぐにいつもの調子に戻ったけれど。
スポンサーサイト



コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: