2009-09-10 (木) | 編集 |
また先日ネタ(^_^;)。
先日、WinVistaはExcel2000に対応していないので、そのためにできない操作があって使い物になら〜んというネタを書いたのですが。
その後、まず電気屋にKingSoftを見に行ったのですが、KingSoftは置いていなくて、同じようなmsOfficeのばったもんのようなElOfficeと言うのがありました。
値段はKingより1000円ほど高い感じだったような。
どうしようかなーと思って家でネット見ていると、なんとバッタもんのようなソフトの中に、フリーソフトがあるではありませんか。
別に仕事で使うもんではないので、とりあえずダウンロードしてみました。
まだ少し触っただけなのですが、いけそうなかんじです。
ファイル形式もmsOffice形式でできるので(古いバージョンのOffice形式ですが)、会社でデータを使うこともできそうです。
ページ設定とか、少し操作が違うところは当然ありますが、その辺は慣れてくると問題ないかと思うし、取り急ぎこれでいってみようと思います。
やっぱり使い勝手悪いわ〜と思ったら、そのときはKingとか使うことにしようかと。
このパソコンを買ったとき、Kingのお試し版が入っていたんだけど、ほんとまるっぽmsとおんなじだもんね。
あれはほんとに問題ないわ。
先日、WinVistaはExcel2000に対応していないので、そのためにできない操作があって使い物になら〜んというネタを書いたのですが。
その後、まず電気屋にKingSoftを見に行ったのですが、KingSoftは置いていなくて、同じようなmsOfficeのばったもんのようなElOfficeと言うのがありました。
値段はKingより1000円ほど高い感じだったような。
どうしようかなーと思って家でネット見ていると、なんとバッタもんのようなソフトの中に、フリーソフトがあるではありませんか。
別に仕事で使うもんではないので、とりあえずダウンロードしてみました。
まだ少し触っただけなのですが、いけそうなかんじです。
ファイル形式もmsOffice形式でできるので(古いバージョンのOffice形式ですが)、会社でデータを使うこともできそうです。
ページ設定とか、少し操作が違うところは当然ありますが、その辺は慣れてくると問題ないかと思うし、取り急ぎこれでいってみようと思います。
やっぱり使い勝手悪いわ〜と思ったら、そのときはKingとか使うことにしようかと。
このパソコンを買ったとき、Kingのお試し版が入っていたんだけど、ほんとまるっぽmsとおんなじだもんね。
あれはほんとに問題ないわ。
スポンサーサイト
| ホーム |