fc2ブログ
播磨町民プール
2010-07-19 (月) | 編集 |
昨日、播磨町民プールに行ってきました。
明石にもあるんですがね、市民プール、あえて播磨町民プールに行った理由は…駐車場がタダで、なおかつ入場料が安いから…(大人300円、子供150円)。
実は先日下見に行って、駐車場の台数とか見てきたんですが、駐車場は思ったより少なかったので、急いでいかないといけないかな〜と思いつつ、結局出発は10時過ぎてからだったのですが、着いてみると、駐車場、空いてた〜〜〜(^_^;)。
入り口は結構古びた感じだったのですが、中に入るとロッカーやトイレなど古さは目立つものの、きれいでした。
50メートルプールと、子供用の水深30センチのプール、120センチのプールと3つもプールがあって、私的には大満足。
なによりすばらしいのは、すいていたこと…。
昨日大概暑かったのと思うのですが、全然泳げるくらいすいてたよ…。
50メートルプールなんか泳いでる人、数人って感じやし…。
考えればすぐそばに海があるので、みんな料金タダの海に行ってるのかな。
うちの場合海水が掻き傷にしみるかも…ということでプールのほうが良かったんです。
あと、スライダーとか遊ぶ施設もなんにも無いしね。
そんなわけでマーちゃんにバタ足を教えるべく2時間ほど頑張ってきました。
どーも足が下がってしまい、足で水を押すようなバタ足になっているので、
「体を伸ばして、スーパーマンみたいにして。」
と一生懸命教えてみました。
すると何とか数回ちゃんとバタ足できましたよ。
ま、ほっとくとすぐにへんな犬掻きみたいになるんですが…。
でも、プールが楽しかったようで、だんだんノリにノッてきて、しまいには、浮き輪なしでプールに飛び込んだからびっくり!!(沈んだのでさらにびっくり!あわてて引き上げました…)
そんなわけで、マーちゃんはともかく、パパも結構楽しんでくれたので、今度はパパの海パンも買ってあげて(私はおとついイズミヤで3980円で買いましたよ(笑))、また来ようと思います。
あ、そうそう播磨町民プール、フランクフルト150円、焼きそば250円でした。
ジュースも普通の自販機なので定価。
安い…。

スポンサーサイト



コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: