fc2ブログ
振替受講
2010-07-19 (月) | 編集 |
今週水曜は私の仕事の都合でマーちゃんのスイミングに行けそうに無いので、今日振替受講してきました。
祝日なのでパパもおばあちゃんも一緒に見に行きました。
夏休み前で夏期講習的なレッスンが始まっているのか、なんだか先週から人数が多い…。加えてやっぱりお父さんの見学が多くて、今日は席取が大変でした。
でもなんとかベンチをゲットして3人で見学していました。
とりあえず、マーちゃんの現在の課題は1、授業開始前に泣かないこと。2、バタ足がちゃんとできるようになることです。
授業前に泣くのはどうもまだお友達がいないせいだと思うので、しょうがないかと思いつつ、今日もプールに下りる際ぐずりだしたので「じゃあ、階段の下まで一緒に行ってあげる。階段の下までだけやで。それでいい?」というとうんとうなずくので、手をとって一緒に階段を下りました。
嫌がることなく、階段の途中にいたコーチにも小さい声で「こんにちは」とも言えて、階段下ではちゃんと私の手を離して、泣かずにプールサイドに行きました。
課題1クリア!!
プールの様子を見ていると、バタ足も先週に比べて少々ほんとに少々…上手になっている気がする…というか全然できなかったものが、ほんのときどきだけどできるときがあるというかんじ。
やっぱり昨日プールで練習した甲斐があったか(笑)。
あと今日は結構水に顔をつけて泳いでいる子が多かったことにびっくりしました。
水曜は全然顔つけてる子なんていないのでびっくり。
顔を水につけたほうが、体が水平になってバタ足もしやすいと思うので、次回播磨町民プールで練習するときは、顔付け息止めに挑戦したいと思います。
スポンサーサイト



コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: