2010-10-16 (土) | 編集 |
妊娠中、5ヶ月の戌の日に腹帯を巻くという安産の儀式があります。
その帯を祈祷してもらうために、先日実家に帰り、4500円出して安産祈願してもらってきたわけです。
で、その5ヶ月の戌の日が10/15だったわけですが。
この15日に間に合わせるために行ってきたのですが!!
巻くの忘れてました〜〜〜〜〜〜(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)!!!!!
朝はばたばたしていたので「帰ってきてから巻こう。巻き方も忘れたし調べないといけないし。」と思って仕事に行って、帰ってきたらすっかり忘れていた…。
次の戌の日はすでに6ヶ月に入ってしまう。
でも、正式なのは5ヶ月の最初の戌の日に巻くらしいし、すでにそれは逃してるし…ま、いっか。
次は27日だ…ここは忘れないようにしよう…ごめんよ、かけちゃん、無事に産まれてきてね(T_T)。
その帯を祈祷してもらうために、先日実家に帰り、4500円出して安産祈願してもらってきたわけです。
で、その5ヶ月の戌の日が10/15だったわけですが。
この15日に間に合わせるために行ってきたのですが!!
巻くの忘れてました〜〜〜〜〜〜(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)!!!!!
朝はばたばたしていたので「帰ってきてから巻こう。巻き方も忘れたし調べないといけないし。」と思って仕事に行って、帰ってきたらすっかり忘れていた…。
次の戌の日はすでに6ヶ月に入ってしまう。
でも、正式なのは5ヶ月の最初の戌の日に巻くらしいし、すでにそれは逃してるし…ま、いっか。
次は27日だ…ここは忘れないようにしよう…ごめんよ、かけちゃん、無事に産まれてきてね(T_T)。
スポンサーサイト
| ホーム |