2011-05-12 (木) | 編集 |
9日のことですが。
3ヶ月ぶりにマーちゃんはスイミングに行きました。
2月から私と一緒に実家に帰っていたので、2〜4月はお休みしていました。
出産前はおじいちゃんと市民プールに行ったりして、やってたことを忘れないように練習していたりしたのですが、出産後はそんな余裕が誰にもなく(笑)、3,4月は全く泳いでいない状態でしたが…。
実際に行ってみると、心配も杞憂に終わり、しろーとの私が見ている限りでは、結構できてるかんじでした(*^_^*)。
保育所が一緒だったMちゃんがその日はお休みだったり、コーチが変わっていたりで心配倍増していたんだけどね。
コーチは初めて男のコーチに教えてもらって、割ときちんと口で教えてくれるコーチのようで後で聞くと「間違っていることろがありま〜す、って言われた。」らしく、ちゃんと間違いと正解を教えてもらったそうです。
1月のテストではできてない課題はあと1個だったので、19級はわりとスムーズにクリアできるかなあ。
ゆたもその間立って抱っこでなんとかおとなしくしていてくれ(40前のおかんが立って抱っこで寝かせるのは結構しんどい。いつもは沿い乳で寝かすから〜〜)良かったですわ。
3ヶ月ぶりにマーちゃんはスイミングに行きました。
2月から私と一緒に実家に帰っていたので、2〜4月はお休みしていました。
出産前はおじいちゃんと市民プールに行ったりして、やってたことを忘れないように練習していたりしたのですが、出産後はそんな余裕が誰にもなく(笑)、3,4月は全く泳いでいない状態でしたが…。
実際に行ってみると、心配も杞憂に終わり、しろーとの私が見ている限りでは、結構できてるかんじでした(*^_^*)。
保育所が一緒だったMちゃんがその日はお休みだったり、コーチが変わっていたりで心配倍増していたんだけどね。
コーチは初めて男のコーチに教えてもらって、割ときちんと口で教えてくれるコーチのようで後で聞くと「間違っていることろがありま〜す、って言われた。」らしく、ちゃんと間違いと正解を教えてもらったそうです。
1月のテストではできてない課題はあと1個だったので、19級はわりとスムーズにクリアできるかなあ。
ゆたもその間立って抱っこでなんとかおとなしくしていてくれ(40前のおかんが立って抱っこで寝かせるのは結構しんどい。いつもは沿い乳で寝かすから〜〜)良かったですわ。
スポンサーサイト
| ホーム |