2011-09-16 (金) | 編集 |
マーちゃんですが、先週の土曜の夕方から熱が出てます。
日曜からはほぼ38度以上で、ときどき39度台まで上がってしまいます。
熱以外の症状は咳が出てのどが赤くなっているくらい。
あと食欲が少し落ちてるかな。
うんちはちょっとゆるめ、でも下痢ではない。
月曜に病院に行って「風邪」ってことで薬をもらったのですが、飲んでも全然治まらない。
38度台のときは結構元気で、ほんとに病人??ってくらい大きな声ではしゃいだり、テレビを見たりしているのですが、39度超えると、さすがにしんどいらしくぐったりしてくるので、3日前から1日1回くらいのペースで解熱の座薬も入れてます。
普通風邪って3日くらいで熱が下がらないか?と思って心配になって今日も大きい病院に行ったのですが、熱と咳以外の症状が無いので「たぶんそろそろ下がると思うんだけど〜〜。」ということで月曜にもらった薬5日分のまま様子を見ることになりました。
確かに頭が痛いとか胸が痛いとかあれば他の病気の可能性大なのだろうけど、無いのよね〜〜。
結局昨日も1日熱は下がらずで寝てしまいました。
夜になってから1度座薬を入れたのだけど、その後ウンチしたんだよね〜〜(^_^;)。
それで一緒に出てしまったのか、座薬が効かなくて38度後半から39度のまま寝てしまったので、すごくしんどそう。
そのあとゆたが泣いてるので見に行くと、マーちゃん吐いてました(T_T)。
咳き込んで吐いちゃったそうで。
気分悪くて吐いたんじゃなくて、咳き込んでなんだなあ。
でもとにかくぐったりしてしんどそうなので、座薬入れてやりました。
さっき計ると38.1度。
いろいろ調べると5日ほど熱の下がらない風邪もあるそうだし、プール熱なんかはまさにビンゴかも!なんて思ってしまうんですがね。
でもなんで「ウィルス性の風邪でしょうね。」っていいながら抗生物質を飲ませるんだろうか。
前に皮膚科で聞いた話によると幼少期に抗生物質飲んで腸内の善玉菌を殺しちゃうと、アトピーになりやすいらしいよ。
まーもうすでにアトピーだから、いいけどさあ。
それに一緒にビオフェルミンくれてるから、良心的ではあるよね。
ちなみに今日はマーちゃんの誕生日です。
さらに今日は保育所のお誕生日会だったのだけど…。
昨日熱が下がったら午前中だけでも保育所行かせようかと思ったけど、無理無理〜〜。
シャトレーゼで注文してるケーキも私は取りに行けないわ。
パパが頑張って早く仕事終わらせて、取りに行ってくれる予定。
夕飯もマーちゃんの好きな寿司にしようと思っていたけれど、食べられるかなあ。
生ものは良くないかなあ。
どうしよう…。
それでもって、具合の悪い子を連れて買い物にも行けないし、留守番させるもの心配。
で、初めてネットスーパーを利用してみました。
ヨーカドーです。
ちょうど、配達料105円キャンペーンやってたのと、豚肉が安かったのと…。
アイス大好きマーちゃんのアイスも無くなりそうだったしってことで。
なかなか良かったですよ、105円で来てくれるなら、ガソリン代のことを思うと、たいした出費じゃないし。
バナナ(3〜4本)なんて商品に「4本で傷が少なくて先の部分がほんの少し青いくらいのがあれば」なんて注文つけてたんですが、ズバリの商品でしたよ。
もともとヨーカドーはうちからはあまり近くないし、ほとんど利用したことが無いので、どんな商品が来るかわからんってのがあったので、かなり控えめに注文したのですが、今日も買い物行けそうにないし、もうちょっと注文しておいたらよかった〜〜。
日曜からはほぼ38度以上で、ときどき39度台まで上がってしまいます。
熱以外の症状は咳が出てのどが赤くなっているくらい。
あと食欲が少し落ちてるかな。
うんちはちょっとゆるめ、でも下痢ではない。
月曜に病院に行って「風邪」ってことで薬をもらったのですが、飲んでも全然治まらない。
38度台のときは結構元気で、ほんとに病人??ってくらい大きな声ではしゃいだり、テレビを見たりしているのですが、39度超えると、さすがにしんどいらしくぐったりしてくるので、3日前から1日1回くらいのペースで解熱の座薬も入れてます。
普通風邪って3日くらいで熱が下がらないか?と思って心配になって今日も大きい病院に行ったのですが、熱と咳以外の症状が無いので「たぶんそろそろ下がると思うんだけど〜〜。」ということで月曜にもらった薬5日分のまま様子を見ることになりました。
確かに頭が痛いとか胸が痛いとかあれば他の病気の可能性大なのだろうけど、無いのよね〜〜。
結局昨日も1日熱は下がらずで寝てしまいました。
夜になってから1度座薬を入れたのだけど、その後ウンチしたんだよね〜〜(^_^;)。
それで一緒に出てしまったのか、座薬が効かなくて38度後半から39度のまま寝てしまったので、すごくしんどそう。
そのあとゆたが泣いてるので見に行くと、マーちゃん吐いてました(T_T)。
咳き込んで吐いちゃったそうで。
気分悪くて吐いたんじゃなくて、咳き込んでなんだなあ。
でもとにかくぐったりしてしんどそうなので、座薬入れてやりました。
さっき計ると38.1度。
いろいろ調べると5日ほど熱の下がらない風邪もあるそうだし、プール熱なんかはまさにビンゴかも!なんて思ってしまうんですがね。
でもなんで「ウィルス性の風邪でしょうね。」っていいながら抗生物質を飲ませるんだろうか。
前に皮膚科で聞いた話によると幼少期に抗生物質飲んで腸内の善玉菌を殺しちゃうと、アトピーになりやすいらしいよ。
まーもうすでにアトピーだから、いいけどさあ。
それに一緒にビオフェルミンくれてるから、良心的ではあるよね。
ちなみに今日はマーちゃんの誕生日です。
さらに今日は保育所のお誕生日会だったのだけど…。
昨日熱が下がったら午前中だけでも保育所行かせようかと思ったけど、無理無理〜〜。
シャトレーゼで注文してるケーキも私は取りに行けないわ。
パパが頑張って早く仕事終わらせて、取りに行ってくれる予定。
夕飯もマーちゃんの好きな寿司にしようと思っていたけれど、食べられるかなあ。
生ものは良くないかなあ。
どうしよう…。
それでもって、具合の悪い子を連れて買い物にも行けないし、留守番させるもの心配。
で、初めてネットスーパーを利用してみました。
ヨーカドーです。
ちょうど、配達料105円キャンペーンやってたのと、豚肉が安かったのと…。
アイス大好きマーちゃんのアイスも無くなりそうだったしってことで。
なかなか良かったですよ、105円で来てくれるなら、ガソリン代のことを思うと、たいした出費じゃないし。
バナナ(3〜4本)なんて商品に「4本で傷が少なくて先の部分がほんの少し青いくらいのがあれば」なんて注文つけてたんですが、ズバリの商品でしたよ。
もともとヨーカドーはうちからはあまり近くないし、ほとんど利用したことが無いので、どんな商品が来るかわからんってのがあったので、かなり控えめに注文したのですが、今日も買い物行けそうにないし、もうちょっと注文しておいたらよかった〜〜。
スポンサーサイト
| ホーム |