2006-09-03 (日) | 編集 |
昨日「何時くらいに来るつもり?」と竜ちゃんに聞くと、「9時くらい。」とのこと。
明石から宇治まで車で1時間半から2時間。
お休みの日だというのに朝6時くらいから起きて、7時過ぎには出発してパパが来てくれましたー。
実家到着はさらに早い8時半ごろ。
あたしが早くに会いたいもんで、「早く来てー。」なんて言うもんでねー。
いつもいつもありがとう、うれしいよーー(*^_^*)。
そんなわけで、今日は竜ちゃんと1日一緒にいてました。
到着早々、そのままサティに買い物に行ったりなんかして、お客様扱いしてないとこらへんが申し訳なかったのですが…。
その後今日は特に他に用事も無く、実家で実にまったりしてました。
竜ちゃんが持ってきてくれた家のチラシを見る他は、なんと昼から二人で昼寝…。
実に5時間くらい寝てたんではないでしょうか…。
そりゃーねー、毎日5時くらいに起きて会社行ってだから、しんどいと思うしねー。
しかも今週クーラーの無い事務所で仕事してたわけで、暑かったと思うしさ。
今日も朝早くから出てきてくれてるわけだから、そりゃー眠いでしょうって。
そんなわけで、2人で寝てました。
おかげで1日あっという間に過ぎてしまって…(T_T)。
21時過ぎに竜ちゃんは帰っていきました…。
来週は予定日なので、土曜から泊まりで来てくれるそうです。
さー果たして、産まれてるか、産まれてないか、はたまたその日に産まれるのかどうか。
全く予想がつきません!!
ところでそんな感じで竜ちゃんとまったりしているときに、(多分お昼ごはん食べてて気づかなかったんだろうけど)Tちゃんから電話がかかってきてました。
Tちゃんは占い大好きで、そーとー詳しいので、ちびたくんの名前の姓名判断をお願いしていたのです。
その結果が出たんだけど、メールだと長くなるので電話でってことで、電話くれてたらしいです。
竜ちゃんが帰ってからすぐ電話してみました。
お願いしてた名前は「康人」「優介」「優仁」の3つ。
事前にあたしも調べてはいたんだけど、さすがにさらに調べてくれてました。
ちなみに彼女の鑑定によると「康人」は字画的には集団のトップに立つタイプの人で運も良くて、すごく画数はいいらしい。
ただそういうタイプだからちょっと孤独なところもあるかもねとのこと。
あと五行のほうから見てみるとちょっと良くないところもあるらしい。
「優介」と「優仁」に関しては字画は一緒なので、同じ内容になるわけで、目立つタイプではないけれどこつこつ頑張るタイプで、これもなかなかいい字画らしい。
五行のほうでもそう悪くないってこと。
どの名前にしても80点くらいはつけられるいい名前だって言われましたー。
姓名判断にはいろんな流派があるらしくて、そのどれも良い名前にしようと思ったら、ほんと自分たちの希望の字や読み方なんて全部無視して、調べてもらってつけるしかないだろうし、この3つだったらほんとどれつけてもいいってことでした。
ちなみに「康人」は字画の持つ性格とあたしら二人の性格(どっちかってーとコツコツタイプ)でちょうど足されてちょうど良くなるかも。
それにこの字画はすごくモテる字画だよってことだったんで、かなりポイント高いかなとは思ってます(*^_^*)。
というわけなので、とりあえずこの3つ、どれも良い名前だそうなので、あとは出てきたときに顔を見て決めるということで。
その当の本人のちびたくんなんですが、今日はパパが来てくれてたっていうのにぜーんぜん動きませんでしたねー。
昨日のあの激しい「ぼーん!!」が嘘のように、今日は静かでした。
昼寝してて気付いてなかったのかもしれないですがー。
今も全然動いてないし。
Tちゃん曰くもやっぱり「ほんと生命の神秘で、いつになるか全然わかんなかった。」ってことです。
明石から宇治まで車で1時間半から2時間。
お休みの日だというのに朝6時くらいから起きて、7時過ぎには出発してパパが来てくれましたー。
実家到着はさらに早い8時半ごろ。
あたしが早くに会いたいもんで、「早く来てー。」なんて言うもんでねー。
いつもいつもありがとう、うれしいよーー(*^_^*)。
そんなわけで、今日は竜ちゃんと1日一緒にいてました。
到着早々、そのままサティに買い物に行ったりなんかして、お客様扱いしてないとこらへんが申し訳なかったのですが…。
その後今日は特に他に用事も無く、実家で実にまったりしてました。
竜ちゃんが持ってきてくれた家のチラシを見る他は、なんと昼から二人で昼寝…。
実に5時間くらい寝てたんではないでしょうか…。
そりゃーねー、毎日5時くらいに起きて会社行ってだから、しんどいと思うしねー。
しかも今週クーラーの無い事務所で仕事してたわけで、暑かったと思うしさ。
今日も朝早くから出てきてくれてるわけだから、そりゃー眠いでしょうって。
そんなわけで、2人で寝てました。
おかげで1日あっという間に過ぎてしまって…(T_T)。
21時過ぎに竜ちゃんは帰っていきました…。
来週は予定日なので、土曜から泊まりで来てくれるそうです。
さー果たして、産まれてるか、産まれてないか、はたまたその日に産まれるのかどうか。
全く予想がつきません!!
ところでそんな感じで竜ちゃんとまったりしているときに、(多分お昼ごはん食べてて気づかなかったんだろうけど)Tちゃんから電話がかかってきてました。
Tちゃんは占い大好きで、そーとー詳しいので、ちびたくんの名前の姓名判断をお願いしていたのです。
その結果が出たんだけど、メールだと長くなるので電話でってことで、電話くれてたらしいです。
竜ちゃんが帰ってからすぐ電話してみました。
お願いしてた名前は「康人」「優介」「優仁」の3つ。
事前にあたしも調べてはいたんだけど、さすがにさらに調べてくれてました。
ちなみに彼女の鑑定によると「康人」は字画的には集団のトップに立つタイプの人で運も良くて、すごく画数はいいらしい。
ただそういうタイプだからちょっと孤独なところもあるかもねとのこと。
あと五行のほうから見てみるとちょっと良くないところもあるらしい。
「優介」と「優仁」に関しては字画は一緒なので、同じ内容になるわけで、目立つタイプではないけれどこつこつ頑張るタイプで、これもなかなかいい字画らしい。
五行のほうでもそう悪くないってこと。
どの名前にしても80点くらいはつけられるいい名前だって言われましたー。
姓名判断にはいろんな流派があるらしくて、そのどれも良い名前にしようと思ったら、ほんと自分たちの希望の字や読み方なんて全部無視して、調べてもらってつけるしかないだろうし、この3つだったらほんとどれつけてもいいってことでした。
ちなみに「康人」は字画の持つ性格とあたしら二人の性格(どっちかってーとコツコツタイプ)でちょうど足されてちょうど良くなるかも。
それにこの字画はすごくモテる字画だよってことだったんで、かなりポイント高いかなとは思ってます(*^_^*)。
というわけなので、とりあえずこの3つ、どれも良い名前だそうなので、あとは出てきたときに顔を見て決めるということで。
その当の本人のちびたくんなんですが、今日はパパが来てくれてたっていうのにぜーんぜん動きませんでしたねー。
昨日のあの激しい「ぼーん!!」が嘘のように、今日は静かでした。
昼寝してて気付いてなかったのかもしれないですがー。
今も全然動いてないし。
Tちゃん曰くもやっぱり「ほんと生命の神秘で、いつになるか全然わかんなかった。」ってことです。
スポンサーサイト
| ホーム |